企業版ふるさと納税 過去最大規模のマッチング会 「THE地方創生WEEK」を開催

内閣府と8府県庁共催 2023年2月9日・14日・15日
当社は、「企業版ふるさと納税」を活用した地方創生の取り組みを推進するための企業と地方公共団体のマッチングの場として、内閣府と8つの府県庁が共催する地域別マッチング会「THE 地方創生 WEEK」の運営協力を行います。
期間中は、「企業版ふるさと納税」の活用を推進する8つの府県庁が、参加企業向けに寄附募集中のプロジェクトをプレゼンする地域別マッチング会を実施します。地方公共団体と企業との繋がりを作ることで、都会から地方へ新たなひとやしごとの流れを生み出し、訪れたい・住み続けたいと思えるような魅力的な地域づくりを推進いたします。
【開催概要】
◆名 称 /「THE 地方創生WEEK~企業版ふるさと納税で地方を応援~」
◆共 催 /内閣府と8府県庁(岩手県・福島県・福井県・滋賀県・大阪府・島根県・高知県・熊本県)
◆開催日時/2023年2月9日(木)10:20~17:00
2月14日(火)10:30~17:00
2月15日(水)10:30~17:00
◆開催場所/ZOOMによるオンライン開催
◆参加対象/「企業版ふるさと納税」による寄附を検討もしくは関心のある企業
「企業版ふるさと納税」による寄附募集に取り組む地方公共団体
◆参加料 /無料
◆運営協力/株式会社カルティブ、river地域支社(中央コンピューターサービス株式会社、株式会社ユーメディア、株式会社新朝プレス、NE株式会社、株式会社新東通信、株式会社エッグ、株式会社サイバーレコード、株式会社九州教育研修センター)
◆同時開催/「THE 地方創生 WEEK」と同時開催にて、「企業版ふるさと納税」の活用において、特に顕著な功績を上げ、他の模範となる取り組みを行った地方公共団体および企業を表彰する「大臣表彰式」も予定しています。
【今回のマッチング会のポイント】
- 8つの府県の地方公共団体が、それぞれの地域性を踏まえた寄附募集プロジェクトを紹介します。企業は、エリア性・テーマ性に富んださまざまな選択肢の中から寄附検討ができます。
- 有識者による基調講演も開催します。「企業版ふるさと納税」の制度理解を深め、活用のヒントを得ることができます。
- 同時開催予定の「大臣表彰式」では、「企業版ふるさと納税」の活用において、特に顕著な功績を上げ、他の模範となる活動を紹介します。
【こんな企業にオススメ】
- 「企業版ふるさと納税」を活用した寄附意向のある企業
- 複数の地方公共団体のプレゼンを聞き、寄附検討をしたい企業
- 具体的な寄附検討の段階ではないものの、地方公共団体と繋がりを作りたい企業
- 創業の地や工場・支店立地の地方公共団体へ貢献したい企業
- 「企業版ふるさと納税」の制度理解を深めたい企業 等
【こんな地方公共団体にオススメ】
- 「企業版ふるさと納税」を活用した寄附募集に取り組む地方公共団体
- 他のエリアの寄附募集内容および活用事例を学びたい地方公共団体
- 今後のマッチング会参加に向け、内容や雰囲気を体験したい地方公共団体 等
「THE 地方創生WEEK」タイムテーブル
[DAY1/2月9日(木)]
10:20ー12:00 | 大臣表彰式 主催:内閣府 |
---|---|
13:00ー13:30 |
|
13:30ー15:00 | マッチング会① 主催:福井県 /運営協力:株式会社新東通信 福井県内地方公共団体によるプレゼンテーション |
15:00ー16:30 | マッチング会② 主催:高知県/運営協力:株式会社エッグ 高知県内地方公共団体によるプレゼンテーション |
16:30ー17:00 | アフタートーク |
[DAY2/2月14日(火)]
10:20ー12:00 | マッチング会③ 主催:福島県/運営協力:株式会社ユーメディア 福島県内地方公共団体によるプレゼンテーション |
---|---|
13:00ー13:30 | 基調講演①テーマ「地域カーボンニュートラル促進プロジェクトを契機とした企業と地域の共創(仮)」
|
13:30ー15:00 | マッチング会④ 主催:島根県/運営協力:株式会社エッグ 島根県内地方公共団体によるプレゼンテーション |
15:00ー16:30 | マッチング会⑤ 主催:岩手県/運営協力:株式会社ユーメディア 岩手県内地方公共団体によるプレゼンテーション |
16:30ー17:00 | アフタートーク |
[DAY3/2月15日(水)]
10:20ー12:00 | マッチング会⑥ 主催:大阪府/運営協力:株式会社エッグ 大阪府内地方公共団体によるプレゼンテーション |
---|---|
13:00ー13:30 | 基調講演②テーマ「Well-beingと地方創生(仮)」
|
13:30ー15:00 | マッチング会⑦ 主催:滋賀県/運営協力:株式会社エッグ 滋賀県内地方公共団体によるプレゼンテーション |
15:00ー16:30 | マッチング会⑧ 主催:熊本県/運営協力:株式会社サイバーレコード 熊本県内地方公共団体によるプレゼンテーション |
16:30ー17:00 | アフタートーク |
■詳細・申し込み方法
参加希望の企業・地方公共団体は、以下Webサイトよりお申し込みください。各マッチング会の最新情報も随時更新します。
https://cpriver.jp/2022/12/3152/
■問い合わせ先
riverセミナー事務局(内閣府主催「THE 地方創生 WEEK」運営事務局)
https://cms.cpriver.jp/contact